Page 2059 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼青板が見れません,助けて下さい。 厨太 02/12/10(火) 4:49 ┣Re:青板が見れません,助けて下さい。 wわだ 02/12/10(火) 5:13 ┃ ┗Re:青板が見れません,助けて下さい。 厨太 02/12/10(火) 6:15 ┗Re:青板が見れません,助けて下さい。 wわだ 02/12/11(水) 4:48 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 青板が見れません,助けて下さい。 ■名前 : 厨太 ■日付 : 02/12/10(火) 4:49 -------------------------------------------------------------------------
どなた様か教えて頂きたいのですが、青板が何日か前から表示されなくなり 大変困惑しています。バックの青色の背景と冒頭の文章は表示されていますが 他は何も写りません。クリックしても真っ白で写真が出ませんし、 クッキーや一時ファイルの削除をしても改善されませんでした。 恐縮ですがどなた様かお教え下さい。よろしくお願いします。 |
広告をカットするような機能を持ったソフトをインストールしたのでは? 特定の文字列のURLなどが表示されなくなりますよ。 ファイヤーウォールにもそういういう機能を搭載したものがあります。 |
ご回答、ありがとうございます。おしゃるとおりFirewallソフトが原因でした。当方 フリーのOutpost Firewallを使っているのですが そのソフトを切れば見れました。 うーん、でも どうすればこのFirewallソフトを有効にしても見れるように 出来るのであろうか? きっとフリーのFirewallソフトを使っているのは私だけでしょうかねぇ(苦笑。 |
私もoutpostを使ってますよ。 outpostだと画像サイズによるブロックと URLに特定の文字列を含むリンクのブロックがあるはずです。 設定で変更できますよ。 My Internetのapplication Settingをクリックするとオプションが出てきますのでそこのplug-Insというタブを開いて、 Adsの動作を停止させるとか 画像のサイズによるブロックをやめるとか あるいは、見られなくなってしまったページのURLの中に含まれている、 outpostに引っかかった文字列(たとえば'ad'とか) を設定でリストからはずすといった限定的な方法もあります。 |